管理者のつぶやきです。特に意味はないかもしれない
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しました
そんな時代遅れの塩喰いに新たなる情報が送られてきました ACRLPのオフィシャルホームページが公開されました http://www.armoredcore.net/aclrp/ アーマード・コア ポータブルシリーズ 設定資料集「AC CRONICLE Art Works」 http://www.armoredcore.net/aclrp/spbook/ その他ACファン全国調査とかもありますので是非とも其方にも行って下さい。 で、このアンケートをクリアすると壁紙がもらえるんですけど またしても右腕を破壊されているカスケードレインジ 塩「BJ、右腕は飾りなのか?」 BJ「偉い人にはわからんのです」 とまぁAC関連の話はここまでで もうすぐクリスマスですね、彼女彼氏がいる人はどんな風に過ごすんですかね?不思議で仕方がない 忘年会やクリスマス会がそこらかしこで開かれてますが、一発芸のためだけに上下同じ色のヒートテックを小遣いで買いに行ったのは、私とその友人だけでしょう ちなみに上690¥+下990¥=1680¥しました、これで忘年会にいけないOTL ま、まぁクリスマスの部活の忘年会的な集まりには行きますけどね それより3年連続で12/25に補講が入るって如何言う事でしょうか? 予定が入ってる奴なんか居なさそうなのが高専クオリティー 次の更新はその25日あたりでしょうね、ノシ PR
どうも、またセーブとロード間違えて一番進んでいたデータが上書きされた塩喰いです。バックアップが無ければ死んでいた!!
とまぁ個人的なことはさておき、遅らせながら最新情報です(どれだけ前の情報なのだろうか) http://www.armoredcore.net/portable/ カスタムテーマ等 http://www.armoredcore.net/acct/season2/ ACSLトーナメントホームページ だそうだ。 また個人的なことだすが先週の火曜日にやっとACSLPを購入しました。デブヴィクセンよえぇ とか言いつつも今現在ウィリアス研究施設捜索とか何とかをやってます、生物兵器をノーロックで倒せない!! それよりも帰ってきたテストの点数がひどすぎて勉強せねばならん訳でして・・・やりませんけど そんなところですかね、ノシ
緊急事態です。時間がありません。
下記はとあるところより抜粋です。 ----------------------------------------------------------------- 東京都の青少年健全育成条例の改正に関する協議会で出される答申案に対して、パブリック・コメントの募集が突然始まりました。 事態はかなり急を告げていると思います。 ほぼ規制派主導のこの審議会の答申案がそのまま通れば、漫画・アニメ・ゲームなど想像上の表現でも“追放・撲滅”の対象とされるようです。児ポ法改正案で散々叩かれたあの内容が、東京都の条例で復活するかもしれません。 と言うか、今まで「成年向け」は、ゾーン規制で対処・未成年者の目に入らないように…などとなってた物が、今度は追放・撲滅するよう当局として機運を醸 成すべし、ですよ。単なる成年向けも、刑法175条に言う「猥褻物」と同じく、誰にも頒布禁止物にされる日も遠くないかも…。 そして行く末には彼ら規制派の社会観念に照らして適合しない表現は全て規制するべし、って流れになるんでしょうね。 ----------------------------------------------------------------- かねてより問題視されていた、東京都の第28期青少年問題協議会のパブコメの募集が開始されましたので、皆様 にお伝えいたします。 1 意見募集内容 第28期東京都青少年問題協議会答申素案 「メディア社会が拡がる中での青少年の健全育成について」 ※この内容についての資料は東京都青少年・治安対策本部総合対策部青少年課で配布するほかホームページでもご覧いただけます。 2 募集期間 平成21年11月26日(木曜日)~平成21年12月10日(木曜日) http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2009/11/22jbq200.htm 答申素案 http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/28toushinan.pdf 今回の答申案で判明した問題点を以下にあげます。 ----------------------------------------------------------------- ①青少年の携帯電話のフィルタリングの解除は、原則不可能にすること。(P28) ②コミュニティサイトに、青少年がアクセスできないようにする基準を、条例に導入すること。(P28) ③現在のNPOや事業者がかかわるネット・ケータイ教育に「都の指針」でタガをはめてしまうこと。(P30) ④年齢を偽って成年向けサイトを利用した子供の親に対する勧告規定を設けること。(P23) ⑤児童ポルノの単純所持規制、および漫画やアニメへの規制を国への上申すること。(P41、P45) ⑥児童を性的対象にしたり、それを助長する行為を追放・根絶するため、都や都民、事業者の責務を規定すること。(P41) ⑦児童を性的対象にしたり、それを助長する漫画やアニメ、ゲームを行為を追放・根絶する姿勢を打ち出し、具体的な実行を打ち出すこと。(P46) ⑧児童を性的対象にしたネット上のCGなどは、青少年だけでなく一般人に対してもアクセスの遮断や削除処置を行うこと。(P46) ⑨不健全図書とはいえない漫画などに対しても、青少年のアクセスを遮断すること。(P46) ⑩18禁ものを扱いうる通販サイトに対しての青少年のアクセス遮断。決済はクレジット等に限定し、また商品を手渡すときも対面した上での本人確認を原則とすること。(P50) ----------------------------------------------------------------- 全体の約1/3が児童ポルノ、残りが携帯電話という構成で、P35以降にある児童ポルノの項では、漫画やアニメ、ゲームを規制するよう強く打ち出しているのが特徴です。 特に漫画などに関しては成年コミックだけでなく、いわゆる『萌え』という表現に対しても強い圧力をかけてくる可能性があるでしょう。 この答申案のまま条例化となれば、コンテンツ産業全体に対して重大な問題を引き起こすのは確実といえます。 急な事態ではありますがこの機会を逃さず、個人として、あるいは団体として声を上げるべきでしょう。 ----------------------------------------------------------------- まずは都の条例改正問題であり都民からの募集となっていますが、以下の点を考えると都民以外の人間も「利害関係者」として積極的に発言した方が良いかと思います。表現をタブーなく実験したり楽しんだりする活動を一方的に制限されるのも、立派な利害関係ですから。 ●東京都で改正案が成立すると全国の自治体に波及する可能性が大きい事 ●東京都内での同人誌展示即売会に関係する人間は都民に限らない事 ●東京都内(のイベントや同人書店など)で頒布が出来ないと、作品の発表が継続できないサークルさんなどが事実上出る事も考えられる事 これがたとえ「都民以外のコメント」として数のカウントの外になるとしても、鳥取県の「人権保護法案」の時のように、配慮すべき広い意見として考慮される可能性が十分あると思います。 と言うか、黙ってたら東京都は「無問題」と考えるでしょう。すると、 今の答申案のままに条例改正成立 ⇒東京都当局が、規制派側に立って行動開始 ⇒規制派の貞操感や観念による我々への弾圧の開始with権力機関 …と言う構図は誰でも容易に想像できる訳で。 この問題はあの「事業仕分け」とかの華々しい話題に隠れて、全く知られていません。同人関係者でも、よく知ってる人は僅かでしょう。 パブコメの募集期間が短い事もありますので、どうかこの内容を出来るだけ多くの人に知らせてあげて下さい。そして出来るだけ、皆さんの素晴らしい見識によって意見や疑問などを都の当局者に寄せ、彼らが気付いてない(又は無視しようとしてる)事を気付かせてあげて下さい とまぁこんな記事をとあるサイトから見つけたので、そのまま転載 こんなことをして如何するつもりなのだろうかという疑問が脳裏をよぎりますが、うっかり読んでしまった人やいつも読んでくれている方はこの問題に対して何らかのリアクションを起こしていただきたいな、と思います つうかこの法案(?)が通ったら殆どのアニメが放送出来なくなりますよね、かの有名なアニメ「宇宙戦艦ヤマト」にもお色気シーンありますし、ぶっちゃけた話ワカメちゃんのパンツだって児ポに引っかかります それでもしそういった物は歴史的な名作だから例外とか言ったら世代間不公平的な問題に発展すると思う まぁ、そんなことにはならないと思いますが でも良く考えなくてもこう言ったブログとかで作品をあげたりするのにも神経質にならなくちゃいけなくなったり、今までちょっとしたおふざけ的なノリで使ってたネタが犯罪になったりする訳ですから、怖い怖い コピペとそれに対するコメントだけで今日の更新が終わりそうなんですが、肝心(?)の製作物のほうが出来上がっておりません 現在テスト期間中だし、中々進まないし……いっその事「新刊落ちました」的なノリで放置もアリだよね? もしも期待して待ってくれていた人がいるなら、コメントなりメールなりで罵ってください というかココ2週間くらい更新してなかったのが、宣言しちゃったのに結局作品できてないまま更新するのが嫌でウジウジしてたんですわ、嘘つくのって辛いお という訳で今度こそ宣言します 金輪際作品あげるだなんて宣言しません ヘタレが!! とか脳内師匠に罵られそうですがウジウジするよりかはいいと思う という訳で次回からは普通に更新して行きますので宜しくお願いします ノシ
今回のACSLPのサポーターキットは隠し要素(EXアリーナ、エンブレム取得、強化人間、隠しパーツ)の説明でした。
PS2版をやってた奴からしてみれば何を今更って感じですがね で、気になったのがコックピット視点がどうなっているのかというのが未だに解明されないんです、誰か教えてください。 先延ばしというかUPで着ていなかった高専祭乙絵を漸くあげました↓ 興味があればクリックしてください。 春氷竜様のHP「春氷日記」が「春氷式~東方日記~」としてリニューアルされましたので、リンクの編集を行いました。 とりあえず今回の更新はここまでで次回から高専祭で配布したCDのアレを更新していくのでよろしくお願いします。 ノシ
サボリスギー、チェイコフスキー、水上スキーお久しぶりです塩喰いデス
切羽詰ってるはずなのに慌てることもなくブログの更新とかする時点で色々と間違ってますが・・・困ったものです やってしまったこと 1.今日提出のレポートが未だに終わってない 後期の実験中最大の鬼門と脅されてきた磁性材料のレポートが終わりません。何故ってやってなかったからなんですが、それでも本借りて頑張れば何とかなる物だったんです。昨日のうちに図書館で本借りて徹夜すれば終わる、そういう計画だったのに・・・・・・ 家に図書貸し出しカード忘れて借りれなかった OTL やむなく班員が借りたやつを見せてもらって何とか出来たような雰囲気を見せてはいるんですけど、聞かれてることと少し趣がずれてるから多分やり直し食らう。 2.昨日中に提出するはずだった相互評価がPCの都合で出来なかった 学校でレポートをやって帰ってきたら9時近くになっていて相互評価やろうと思ったのが11時頃、がネットに不具合が生じそれの解決に1時間強、原因が分かった頃には既に締め切りが過ぎていました。 班員の方々、真に申し訳御座いません しかもよりによって原因ってのがLANケーブルを挿すところを間違えていたという超初歩的なミス、PC本体のが逝かれたからバッファローのUSB何とかを使っていたのにすっかり忘れていた。 \(^o^)/ 上記がついでなのですが本題をば AC3SLPの新規追加ランカーが発表されました。 ウィクトーリアとフォルカスでしたっけ?アセンブリが色々と残念なことになってますけどその分強いとかそういった何かを期待してもいいのでしょうか? IAアリーナバトルフィールドなる物が発表されました。 自分の作ったAIアリーナをアップロードしたり、誰かが作ったAIアリーナをダウンロードして挑戦することが出来ます。某友人にオービット機体とかwwとか言われましたけど、そういう奴に対して目に物言わしてやることが出来るかもしれないですね。ライフル並みの命中力を誇るASTロケットとか、射突ブレードをフォグシャドウに当てちゃう奴とか作れちゃいますから楽しいですよね。 自分が作ったAIと同じアセンで戦うと必ず負ける、ステルス・ECMの聞かない奴に勝てる気がしない 特に報告するようなことが無いのに更新するのって何だかなって感じですね 次回からは何かしら身のある更新が出来たらな、と思います ノシ |
カレンダー
リンク
アルカナツール
最新記事
(11/07)
(10/03)
(09/06)
(08/02)
(07/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
塩喰い
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/07/08
職業:
一応健全な学生です
趣味:
PCの前でニコニコしながらACFAやったり東方やったり絵を描いたりシナリオ書いたり気まぐれで運動部に出たりしてますねぇ
自己紹介:
自腹でPS3を買おうとする程アーマード・コアが好きな男
机の下には黒歴史にもならないイラストの山がある 何かしらありましたら solteater☆yahoo.co.jp お手数ですが☆は@に直してください ブログもHPもリンクフリーです
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
|