忍者ブログ
管理者のつぶやきです。特に意味はないかもしれない
[41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、貰ったアニバーサリーボックスの中身を堪能している塩喰いです。毎日ACと何かしら触れている生活が続いていて楽しい限りです、ゲームが出来ない日は妄想小説とか書いてますし。

最近、自分のハンドルネーム「塩喰い」≒「solteater」に違和感を覚えております。
このハンドルネームは私が塩分を人一倍取ることから当初付けられたものなのですが、2年くらい前に読んだ
新堂冬樹先生の「アサシン」という小説の主人公の食生活に憧れて極力調味料を使わないようにしていました。
で、ここ最近どうも味が濃かったりどうも脂っこいものが美味しく感じられなくなりまして
豚トロとか食えたもんじゃない、な状態なんですよ。
焼肉とかでもたれ付けて食わないし野菜炒めとか野菜の味しかしないし
本当に何時までも塩喰いと名乗っていて良いのだろうか?サブでsoltexcess=塩分過剰を使っていた時期が懐かしいです。

ハンドルネームを変える必要は多分、というか絶対無いのですがこの矛盾を抱えたハンドルネームはいかがなる物なのでしょうか?
いっその事レイブン名とハンドル名一緒にしてしまおうか、とか言ってまた2年後くらいに同じこと言ってそうな気がしますがどうでしょうかね?
ちなみに塩喰いのレイブン名は「Undefine(アンディファイン)」です。意味は未定義、由来はプログラミングの授業中に対するトラウマから。
思い出すには早すぎる以前あげていたACSSの主人公の名前でもありますが今のところ一番のお気に入りです。

雑記でずいぶん書いたな、というのが今回の感想ですが元来のブログの姿だと思います。もうすぐ製作物の締め切りですが3連休を有効に活用したいと思います ノシ

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アルカナツール
最新コメント
[09/06 日々風車]
[06/07 マヒリ]
[03/09 日々風車]
[02/16 日々風車]
[10/06 日々風車]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
塩喰い
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/07/08
職業:
一応健全な学生です
趣味:
PCの前でニコニコしながらACFAやったり東方やったり絵を描いたりシナリオ書いたり気まぐれで運動部に出たりしてますねぇ
自己紹介:
自腹でPS3を買おうとする程アーマード・コアが好きな男
机の下には黒歴史にもならないイラストの山がある

何かしらありましたら
solteater☆yahoo.co.jp

お手数ですが☆は@に直してください

ブログもHPもリンクフリーです
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア