管理者のつぶやきです。特に意味はないかもしれない
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学校が始まってから早2日が経ちました、更新日が金曜日に固定になります、なるはず、なるかなぁ?
そんな未来の事は分かりませんが私は元気です 月曜日に図書館行ってからどうも咽の調子が悪くそれが今日まで続いているのですが、どういうわけか症状が花粉症見たいな感じなんです。はじめ咽だったのが鼻に来て現在進行形、突然動いたりすると頭が痛くなるだけという何とも言えない状態がずっと続いています。明日がどうなるのかは知りませんがやっぱりゲホゲホしてるんじゃ無いかなぁ? ニュース:AC3SLオフィサポなんたら第3弾が10月の頭に延期となりましたそうです PR
久しぶりに前回の更新から1週間空きました、何もなかったわけではなくむしろ有り過ぎて更新できなかったみたいな・・・言い訳に過ぎません。では一週間の経緯をざっと紹介させていただきます。
9/11(金) 部活の集まりでバーベキューがあったので光が丘公園まで行ってきました。最 寄り駅は光が丘なのですが塩喰いはバカなので荻窪から北上して電車賃を浮かそうとしました。そして案の定迷いました。気付いたら「ようこそ埼玉」なる看板 が有るところまで来てしまい、集合時間も過ぎてしまったので救難信号を発信。運良くケータイを弄っていた部長とつながり10分の遅刻で辛うじて目的地に着 きました。 肉焼くのが面白くて仕方なかった、豚肉生のまま食いだすバカがいるし碌な計画もあったもんじゃないから焼きそばと肉以外食うもんねぇし・・・美味しかったですよ、タレなんか要らないですよ肉の味を楽しめばいいんです。 9/12(土) AC3Pの予選大会当日です、この日の為にスイカチャージしておいたのに朝起きたらスイカが無い!? 兄貴に持っていかれていた。仕方なく親の定期券を借りてバス乗り継いで新宿まで行きました、が個々までは多少時間が押してるなぁくらいで何とかなってたんですが蟹道楽が見える通りから甲州街道までどうやって行くのかが分からず迷いに迷った挙句30分近く遅刻してしまい、当然の如く大会には参加できず観戦のみという悲惨な結果に・・・いやそれでも楽しかったですよ、予選決勝での白熱した戦いには手に汗握るものがありました。 1位にはV.I.シリーズのノブリス・オブリージュ、2位にはACfAのオリジナルサウンドトラック、3位には壽屋発刊のV.I.のガイドブック(だったと思う)が送られました。今更感があってニュースでもなんでもないですね 9/13(日) ボーイスカウトの上進入隊式がありました。ただそれだけのことです 9/14(月) 夏休みの終わりが近づいてきたのでそろそろ宿題に手をつけようかと思い、課題のプリントを手に取り戦慄した。 塩「バカな!締め切りが水曜日だとぉ?!」 親「確かめないお前が悪い」 しかもその課題、歴史文学的な小説読んでそのレポートを書けというものだったのですが3日で仕上げるとなると、課題図書の中でも一番ツマラナイ「土」という作品を選ぶ他なくそのまま近場の図書館で本を借りてずっと読んでました。 9/15(火) 前日遂に読み終えることの出来なかった「土」の続きをゴロゴロしながら読んでいたのですが、余りにもつまらなさ過ぎて3回くらい寝落ちしている始末。ほぼ丸一日かけて読んだ訳ですが感想というほどの感想が思いつかずレポートも一向に進まないままその日は寝たのでした 9/16(水) 8時頃におきて1時までずっとレポ-ト作成、ようやく完成したと思ったらPCの調子が悪くなりなかなかプリントできずにイライライライラして提出して帰り際に牛乳買って、家帰って昼飯のカレーを食べたのは4時頃でした。 その後はひたすらACfAで永続オーバード・ブーストを実現するために無駄な努力をしていました。そして完成した「空を飛びたい年頃の少年B」は10分間OBを展開し続けた。歴史的時間の浪費であった とまぁこの一週間こんな感じだったわけですが、忙しいどころの騒ぎじゃねえよこれ。 提出したレポートがいかに稚拙なものか見せて差し上げたいくらいだ、かさ増しするためにどれほど無駄なことを書いた事やら必要なことをもくに書いていない気もするが今更気にしてもしょうがないですね、はい 夏休みも残すところ後一週間、文化祭の出し物を完成させるために日がな一日うだうだしていきたいと思います それでは ノシ 追記 PIXIVの絵が若干増えているので興味のある方は見に行ってやってください
真面目に書いていた文章が保存できる前に消えたり、AC3P通信対戦しようとしてゲームデータをロードしようとして間違えてセーブしてしまいデータがブランクになったり、再びアセンブリを打ち込んでいたらパソコンが停止し、ランクマッチで殺された直後に「回線抜いた?」なるメサージュが届きブチ切れながらも真摯に返信を送る。
前回の更新から今までこれだけの些細な不幸が私を襲いました。・・・殆どが私のせいですが、どうにかして欲しい 何か憑いてるのではないかと思いたくなります。 ついているといえばACfAのランクマッチで久々に勝てました。 アセンブリをガラッと変えただけで勝率が7割になるとか実力では無いですが、4脚に腕バズーカ・スラッグガン・ASミサイルetcといった機体構成でした(本当なら脚を逆節にしたいところでしたが) この先は価値観の違いによっては非常に腹が立つかもしれないことを書くので、戦わずして勝つことをよしとする人は見ない方が良いと思われます
この夏最後の難題であった電顕3種の試験が今日終わったのでようやく何の気兼ねも無く遊べるぜ!・・・と思ったら選択歴史のレポートがノータッチだったぜ、死んだ
久々にACfAのランクマッチをやったのですが人がいないったらない。 そして勝率が3割程度という体たらく、おみ足スリスリが攻略できない・・・回りこんだ瞬間に高火力兵器の雨あられ。 障害物壊したくて堪らないぜ!! あと一週間でAC3の公式大会ですね、戦える気がしねぇ・・・パーツの出現条件が分からないとクリアするにも出来ない。 サイレントラインの情報が新たに公開されました。 本サイトでは画像は載せませんが詳しく知りたけりゃ本家に行ってください。 アクアビットマンよみがえる!! 今回はコレくらいにして次回からは真面目に文章書き始めたいと思います ノシ
全国の小中高生の皆さん、ざまぁみろってんです。
大学生の皆さんは多分僕らと同じかそれよりも遅くに学校始まるのでしょう。 社会人の皆さん、お疲れ様です、今日も頑張ってください。 それ以外の方々、永遠の夏休みが何時から始まったのか知りませんが、自分の成すべきことを見極めて行動に移してください。 どうも挨拶が長い塩喰いです。 文面で無ければこんなには喋りませんが、今日もいい天気(曇り)です、スペルカードの消費枚数が一枚減ります(東方緋想天ネタ) 本HP内のぼくらのACの「真ぼくらのAC」に再現機やらネタ機やらのアセンブリを事細かに書き込んでおいたのに、なぜか保存できてなくて打ち直す気力も起きません。 需要があるなら頑張りますけど、需要有るのだろうか? そういれば、この頃のアクセス数が好調でうれしい事この上ないのですが、何がそうさせたのか全く分からない。 選挙に対する批判が原因だとしたら、私はとんでもない事をしてしまったのでしょうか? 自分が把握している限りで本HPへのリンクがあるのは うぇ~ぶ君の「さうざんとうぇ~ぶ」、mayon氏の「マニュアルアトラジス」、アーマード・コアの「オフィシャルサポーター2009サポーターサイト一覧ページ」、pixivの塩喰いのマイページ だけなのですが皆様何処からいらしてくださっているのでしょうか。 ちなみになぜか給料日近くになるとアクセス数が増えるという謎の現象が・・・ そろそろ文化祭に向けての製作物に取り掛からなければならないのですが、拙い文章を晒すか・恥も外聞も無く絵を描くか・再び賽銭箱を作るか・・・ どうしようか迷ってるところで今回の更新はコレまでとします ノシ |
カレンダー
リンク
アルカナツール
最新記事
(11/07)
(10/03)
(09/06)
(08/02)
(07/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
塩喰い
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/07/08
職業:
一応健全な学生です
趣味:
PCの前でニコニコしながらACFAやったり東方やったり絵を描いたりシナリオ書いたり気まぐれで運動部に出たりしてますねぇ
自己紹介:
自腹でPS3を買おうとする程アーマード・コアが好きな男
机の下には黒歴史にもならないイラストの山がある 何かしらありましたら solteater☆yahoo.co.jp お手数ですが☆は@に直してください ブログもHPもリンクフリーです
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
|